自治体で回収してもらえない不用品とは?

大抵の不用品は自治体で回収してもらえますが、回収してもらえない不用品もあるということを知っていますか?

自治体では、灯油やバッテリー、薬品やスプレー缶など火災の危険性がある不用品は回収してもらえない可能性が高く、エアコンや冷蔵庫やテレビなどの家電も回収してもらえない場合がありますよ。

スプレー缶やガスボンベ等の危険物は処分する前に中身を空にしたり、安全な場所でガス抜きを行う必要があるのです。

自治体で回収してもらう場合、回収方法や回収が可能な不用品は自治体によって異なりますので、回収してもらえるかどうか気になる方は住んでいる自治体に問い合わせてみてはいかがでしょう。

自治体で回収してもらえなくても、不用品回収業者などで回収してもらえる場合がありますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です